選考内容

書類審査・小論文・面接

入試日程

日程出願期間(必着)試験日合格発表
第1回10/2~10/1310/28(土)11/4(土)
第2回10/16~11/111/11(土)11/18(土)
第3回11/6~11/3012/9(土)12/16(土)
第4回1/4~1/111/20(土)1/27(土)
第5回1/15~2/12/10(土)2/17(土)
第6回2/5~2/293/9(土)3/16(土)

出願資格

次のすべての条件を満たす者

  1. 2024年3月に高等学校を卒業する見込みの者。
  2. 高等学校を卒業した者。
  3. 文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格し、2024年4月1日現在に18歳に達している者。

出願書類

(1)入学願書募集要項p15の所定の用紙
(2)調査書出身高等学校で作成の「調査書」を提出すること。
(3)写真3枚3ヶ月以内に撮影した上半身無帽正面・背景無地(縦4㎝×横3㎝)。入学
願書、志願票、副票それぞれに貼付すること。
(4)志願理由書募集要項p17の所定の用紙
(5)入学検定料・志願票等募集要項p21の所定の用紙に必要事項を漏れなく記入し、志願票・副票にそれぞれ
写真を貼付した上、金融機関で入学検定料及び手数料の合計22,000円を振
り込みにて納入すること。
(6)履歴書高校既卒者のみ。市販の履歴書を提出すること。(写真貼付は不要)
(7)各種証明書類
◆高校卒業見込み者は不要


最終学歴に応じ、次の証明書を提出すること。
A.高等学校・専修学校高等課程・高等専門学校卒業者
→卒業証明書
B.大学・短期大学・専門学校卒業者または卒業見込み者
→高等学校の卒業証明書及び最終学歴校の成績証明書
C.高等学校卒業程度認定試験合格者
→合格成績証明書
上のA~C以外の者はお問い合わせください。電話0268-64-6699

その他入試の概要

その他の入試の詳細は、ご覧になりたいボタンをクリックしてください。