
長野救命医療専門学校のオープンキャンパスは、午前の学校説明会と午後のオープンキャンパスの2部構成になっています。午前の学校説明会では学校概要・学科概要の詳細説明のほか、入試や学納金、奨学金の話など詳しく説明します。午後のオープンキャンパスでは学科毎に実習体験を行います。また、個別の相談会も行いますので、何でもご質問ください。
開催日程・学科別テーマ
回 | 開催日 | テーマ | |
救急救命士学科 | 柔道整復師学科 | ||
第1回 | 2023年06月24日(土) | 救急救命士の一日~病院勤務の場合~ | 足関節のテーピングにトライしよう! |
第2回 | 2023年07月08日(土) | 救急救命士の一日~消防署勤務の場合~ | 電気療法機器の使い方を体験してみよう! |
第3回 | 2023年07月22日(土) | 救急車のすべて | 体幹トレーニングで体を鍛えよう! |
第4回 | 2023年08月05日(土) | 救急救命士になるには? | 介護予防法を体験してみよう! |
第5回 | 2023年09月09日(土) | 救急救命士は何をする仕事? | マッサージ手技を学び体験してみよう! |
第6回 | 2023年09月30日(土) | 救急救命処置 | スポーツトレーナーを目指そう! |
第7回 | 2024年03月20日(水) | 救急救命士の展望 | 怪我の固定法を学んでみよう! |
紹介動画
救急救命士学科
「救急救命処置」
柔道整復師学科
「スポーツトレーナーを目指そう!」
開催時間
下の3つのコースからお選びください。
1日コース
午前10:10~午後3:00
午前の「学校説明会」、午後の「オープンキャンパス」をすべてご参加いただく、おすすめコースです。
午前コース
午前10:10~午後0:10
午前の「学校説明会」は、学校概要、学科概要等、主に説明中心のコースです。
午後コース
午後1:00~午後3:00
午後の「オープンキャンパス」は、実習体験、校舎見学等、主に体験中心のコースです。
受付時間
午前・午後ともに開始30分前から。ただし、午後部からの参加の方で、昼食をご希望の場合は12:30までにお越しください。
駐車場
自動車でお越しの場合は、原則、校舎敷地内に駐車場をご用意しています。当日スタッフが誘導いたします。
住所 長野県東御市(とうみし)田中66-1
℡ 0268-64-6699
(注意)カーナビによっては、学校校舎裏を案内する場合があります。駐車場は国道18号線より直接お入りください。
過去の動画はこちら
お申し込み
下の【オープンキャンパス参加】ボタンからお申し込みください。
お電話、メールの方はこちらから↓
お気軽にお問い合わせください。0268-64-6699開校時間 8:30-17:30 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのお申込・お問合せ